金沢文庫芸術祭2025 オープニングフェスティバル

金沢文庫芸術祭 2025
第25回アニバーサリー
2025年9月14日(日)開催
第25回金沢文庫芸術祭は「こどもの未来は地球の未来」をスローガンに掲げ、2025年9月14日に横浜市金沢区の海の公園で開催される、アートを通じて世代を超えた交流と創造性を育むコミュニティイベントです。
1999年にスタートしたこの芸術祭は、アートブース、ワークショップ、先住民族ブース、ステージパフォーマンス、そして夕方のサンセットパレードなど多彩なプログラムを通じて、参加者全員が新しい出会いや体験を得られる場を提供しています。
年々来場者数も増え、今では子どもからお年寄りの方まで、約2万人が集まります。
アート・クラフト・デザインなどの各種ショップや、音楽・ダンス、異文化などにも触れられ、美味しい食事も味わいながら思いっきり楽しめる1日となります。
ご家族と!お友達と!カップルで!お一人でも!大人から子供まで様々なアートが気軽に楽しめ、夕方にはサンセットパレードやスペシャルパフォーマンス(スペシャル影絵劇 ほしふね)を予定しています。
みんなで思いっきり盛り上がり、アートな一日をともに満喫しよう!

🔽概要
開催日 | 2025年9月14日(日) |
---|---|
時 間 | 9:30~20:00 ※荒天の場合は中止 |
場 所 | 海の公園 |
料 金 | 入場無料 |
主催 | 金沢文庫芸術祭実行委員会 |
HP | イベントホームページへ |
🔽内容
★ 虹のあそび隊
・大人気の羽根冠づくりワークショップを開催!
・こどもたちに作る楽しさ、達成感を味わってもらえる、そんなブースです。
★ 衣装づくりワークショップ
・衣装づくりのワークショップが復活!
・自分の作った衣装で、金沢文庫芸術祭を思いっきり楽しもう!
★ こども大型絵画プロジェクト
・金沢区内の幼稚園、保育園、こども園のこどもたちが描いた絵が金沢文庫芸術祭の会場を華やかに装飾します。
★ プレイパーク
・竹でつくる手作りやぐら遊具のほか、金沢文庫芸術祭全体を会場としたわらしべ長者ゲームを実施
★ ドリンク販売
・こどもたちが運営する金沢文庫芸術祭ドリンク販売店
★ 平和のエコキャンドル
・平和を願うキャンドルナイト。
・幻想の中、静かに想うひと時を。
★ green bird 横浜南チーム
・「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに地域の清掃活動を行う団体。
・金沢文庫芸術祭ではゴミステーション運営のほか会場の清掃活動を実施。
★ サンセットパレード
・17:45~会場内を練り歩く参加自由のパレード。
・見ているより、参加するほうが楽しいこと間違いなしです!
・パーカッション集団RISOが全体の音頭をとります。
★ サンドアートフェスティバル
・海の公園砂浜にて、巨大な砂像が登場!
・どんなものが展示されるかは
・みてからのお楽しみに!!
★ マーレーズ
・男女2人による、ツインボーカルのジャパニーズレゲエユニット。 POSITIVEなメッセージと明るい歌声が話題を呼び、 ACOUSTICREGGEを基盤にしながらも熱狂と大合唱を生み出すライブで、 カフェバー、ライブハウス、クラブから数々の野外フェスティバルに出演。

🔽アクセス
金沢シーサイドライン | 「海の公園南口」駅、「海の公園柴口」駅または「八景島」駅からすぐ |
---|---|
京浜急行 | 「金沢文庫」駅下車 東口バスターミナル |