川崎市・東扇島東公園|潮干狩りカレンダー2025(2月-6月)

都内の近場で楽しめる潮干狩り

おすすめ無料スポット

東扇島東公園・ かわさきの浜

平成20年4月に川崎市川崎区東扇島に人工海浜を有した公園として東扇島東公園がオープンしました。広大な園内では、海と空と緑を満喫でき、飛行機や大型船舶などを眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。

その公園内には、無料で潮干狩りができる 人工海浜(かわさきの浜)があります。砂浜の延長は約180mあり、北側は磯場となっているため、堤防で囲まれた砂浜は波も少なく、小さい子供も安心して潮干狩りができるスポットです。

2月 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 評価
2/1(土) 0:36 -2 12:53 65  
2/2(日) 1:10 12 13:31 56
2/3(月) 1:41 32 14:12 49
2/4(火) 2:10 56 14:59 47
2/5(水) 2:37 81 16:01 48
2/6(木) 2:56 104 17:31 47
2/7(金) 19:09 41 * *  
2/8(土) 7:29 137 20:25 30  
2/9(日) 9:15 129 21:22 19  
2/10(月) 10:03 117 22:09 10  
2/11(火) 10:38 105 22:49 5  
2/12(水) 11:09 92 23:23 4  
2/13(木) 11:39 80 23:55 8  
2/14(金) 12:07 70 * *  
2/15(土) 0:23 16 12:36 61  
2/16(日) 0:50 28 13:03 55
2/17(月) 1:14 43 13:31 52
2/18(火) 1:37 59 14:01 52
2/19(水) 1:57 76 14:35 55
2/20(木) 2:13 92 15:22 59
2/21(金) 2:15 108 16:51 63  
2/22(土) 18:52 58 * *  
2/23(日) 7:35 132 20:10 44  
2/24(月) 8:58 123 21:05 28  
2/25(火) 9:41 110 21:50 13  
2/26(水) 10:16 95 22:30 2  
2/27(木) 10:50 78 23:08 -2  
2/28(金) 11:24 61 23:43 2  
3月 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 評価
3/1(土) 11:58 44 * *
3/2(日) 0:17 14 12:33 30
3/3(月) 0:49 33 13:09 21
3/4(火) 1:18 55 13:48 20
3/5(水) 1:43 78 14:32 26
3/6(木) 2:03 100 15:29 36
3/7(金) 1:58 118 17:01 47
3/8(土) 18:54 48 * *  
3/9(日) 20:15 40 * *  
3/10(月) 9:33 117 21:11 32  
3/11(火) 9:57 100 21:53 25  
3/12(水) 10:24 84 22:28 22  
3/13(木) 10:51 69 23:00 23  
3/14(金) 11:17 55 23:30 28
3/15(土) 11:44 44 23:57 36
3/16(日) 12:10 36 * *
3/17(月) 0:23 47 12:35 31
3/18(火) 0:47 61 13:01 30
3/19(水) 1:10 74 13:27 33
3/20(木) 1:31 88 13:57 39
3/21(金) 1:49 102 14:37 48
3/22(土) 1:57 115 15:45 57
3/23(日) 17:55 59 * *
3/24(月) 7:52 129 19:34 48  
3/25(火) 8:49 114 20:35 35  
3/26(水) 9:22 96 21:23 24  
3/27(木) 9:54 75 22:04 19  
3/28(金) 10:26 52 22:43 21
3/29(土) 11:00 30 23:20 30
3/30(日) 11:35 11 23:54 45
3/31(月) 12:11 0 * *
4月 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 評価
4/1(火) 0:27 64 12:48 -3
4/2(水) 0:57 84 13:28 2
4/3(木) 1:25 102 14:14 16
4/4(金) 1:49 117 15:12 33
4/5(土) 2:02 129 16:39 49
4/6(日) 18:25 55 * *  
4/7(月) 8:51 120 19:44 53  
4/8(火) 9:06 101 20:38 49  
4/9(水) 9:31 83 21:20 47  
4/10(木) 9:57 65 21:57 46  
4/11(金) 10:24 49 22:30 49
4/12(土) 10:50 35 23:01 55
4/13(日) 11:17 25 23:31 63
4/14(月) 11:43 18 23:59 72
4/15(火) 12:08 16 * *
4/16(水) 0:25 82 12:35 17
4/17(木) 0:51 92 13:03 22
4/18(金) 1:17 102 13:36 30
4/19(土) 1:44 112 14:18 39
4/20(日) 2:21 122 15:21 50
4/21(月) 4:11 130 17:03 56
4/22(火) 7:10 121 18:41 53  
4/23(水) 8:08 102 19:51 48  
4/24(木) 8:45 79 20:44 45  
4/25(金) 9:20 53 21:31 47
4/26(土) 9:56 28 22:14 55
4/27(日) 10:33 6 22:54 66
4/28(月) 11:11 -9 23:32 80
4/29(火) 11:51 -16 * *
4/30(水) 0:09 94 12:32 -13
5月 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 評価
5/1(木) 0:44 107 13:16 -2
5/2(金) 1:20 117 14:04 15
5/3(土) 2:01 125 15:00 33
5/4(日) 3:04 129 16:10 50
5/5(月) 5:29 126 17:31 62  
5/6(火) 7:30 109 18:45 68  
5/7(水) 8:17 90 19:45 70  
5/8(木) 8:51 71 20:34 72  
5/9(金) 9:21 54 21:17 75
5/10(土) 9:51 38 21:56 79
5/11(日) 10:19 26 22:31 83
5/12(月) 10:48 17 23:05 89
5/13(火) 11:17 12 23:37 94
5/14(水) 11:46 10 * *
5/15(木) 0:08 100 12:17 12
5/16(金) 0:39 105 12:51 17
5/17(土) 1:12 111 13:28 24
5/18(日) 1:51 116 14:13 33
5/19(月) 2:45 120 15:08 43
5/20(火) 4:11 119 16:19 53
5/21(水) 5:57 108 17:39 61  
5/22(木) 7:09 87 18:54 68  
5/23(金) 7:59 63 19:58 75  
5/24(土) 8:43 37 20:53 83
5/25(日) 9:26 14 21:44 92
5/26(月) 10:08 -3 22:31 101
5/27(火) 10:52 -14 23:15 109
5/28(水) 11:37 -16 23:57 115
5/29(木) 12:22 -10 * *
5/30(金) 0:38 118 13:08 2
5/31(土) 1:20 120 13:54 17
6/1(日) 2:06 119 14:40 35
6月 干潮
時刻 潮位 時刻 潮位 評価
6/1(日) 2:06 119 14:40 35
6/2(月) 3:03 117 15:29 52
6/3(火) 4:21 112 16:24 68  
6/4(水) 5:57 101 17:27 81  
6/5(木) 7:10 85 18:34 91  
6/6(金) 8:00 68 19:37 98  
6/7(土) 8:39 52 20:32 102
6/8(日) 9:15 38 21:20 105
6/9(月) 9:48 27 22:03 108
6/10(火) 10:22 19 22:42 109
6/11(水) 10:56 14 23:18 110
6/12(木) 11:31 11 23:54 110
6/13(金) 12:07 11 * *
6/14(土) 0:30 111 12:45 14
6/15(日) 1:08 110 13:23 20
6/16(月) 1:50 109 14:04 29
6/17(火) 2:39 106 14:48 41
6/18(水) 3:39 100 15:38 57
6/19(木) 4:52 89 16:37 74  
6/20(金) 6:08 72 17:49 91  
6/21(土) 7:13 52 19:07 106
6/22(日) 8:10 32 20:18 116
6/23(月) 9:02 14 21:21 121
6/24(火) 9:52 2 22:17 124
6/25(水) 10:41 -5 23:06 123
6/26(木) 11:29 -6 23:50 120
6/27(金) 12:14 -1 * *
6/28(土) 0:31 115 12:56 9
6/29(日) 1:10 110 13:35 23
6/30(月) 1:50 105 14:11 38

気象庁HPの潮位表より川崎地点の潮位予測を掲載しています。

東扇島東公園への地図及び交通手段について

東扇島東公園付近地図の地図を見る(外部リンク)

【交通手段】

  • クルマで
    国道132号線を東扇島方面に向かっていただき、海底トンネルを抜けて、国道357号線を東京方向に進んでください。

【潮干狩りについて】

潮干狩りを楽しめる時間帯は、最大干潮(黒地に白い文字の時刻)の前後2時間くらいを目安にしてください。

評価欄のあさりマークの意味は下記のとおり。

    • ★★★:とても適している日。オススメ

    • ★★:適した日。十分に楽しめる。

    • :潮の引きは弱いが可能な日。

    • 無印:日中潮がほとんど引かず適さない日。

【潮干狩りのルール】

    1. 幅 センチメートルを超える貝採り器具を使ってはいけません。

    1. 殻の長さ2センチメートル以下のアサリを採ってはいけません。

    1. 一人が一度に2キログラムを超えて貝を採ってはいけません。

>>神奈川県の潮干狩りスポット

イベントカレンダー

横浜市の3月イベントスケジュール
横浜市の2月イベントスケジュール
横浜市の1月イベントスケジュール

横浜市のお祭り・イベント等の年間スケジュール
海の公園・かき小屋
海の公園フリーマーケット

周辺地域の観光情報サイト

神奈川県観光協会サイト 横浜市の公式観光サイト 横浜金沢観光協会 横須賀市観光情報サイト 追浜観光協会 鎌倉市観光協会 逗子市観光協会 葉山町観光協会 三浦市観光協会
ページ上部へ戻る