カテゴリー:イベント
-
瀬戸神社で毎年行われる子供宮相撲大会
2015件5月9日(土)に金沢八景駅の近くにある瀬戸神社で、今年も恒例の「瀬戸神社こども宮相撲大会」が開催されました。
今年で13回目となる子供相撲大会ですが、当日は小学生8…
-
鎌倉文化の称名寺
寺の正式名称は、金沢山称名寺。創建は1258年頃、北条実時が亡母の七回忌に建立した阿弥陀堂を発端とし、のちに金沢北条氏の菩提寺として七堂伽藍を構えた大寺院へと発展しました。現在の庭園は1987年に修復…
-
旧伊藤博文金沢別邸 牡丹祭り
旧伊藤博文金沢別邸は、横浜市金沢区の野島公園の中にあり、明治31年(1898年)に初代内閣総理大臣の伊藤博文公により建築され、その歴史的価値から平成18年11月1日に横浜市指定有形文化財に…
-
庭園で大輪のぼたんをたのしむ 龍華寺ぼたんまつり開催
横浜市金沢区の2大「ぼたんまつり」の一つが、龍華寺 牡丹まつり。
花の寺として有名な洲崎町の龍華寺でみることができます。
今年も4月17日から22日ま…
-
金沢文庫ふれあい商店街のふれあいシティイベント
商店街プロレスシリーズ「最終戦」金沢文庫ふれあい商店街大会開催
金沢文庫ふれあい商店街は、ふれあい広場で定期的にイベントを実施していますが、今回は横浜市の商店街でイベント開…
-
よこはま健康スタイル よこはまウォーキング2014 in 金沢
横浜市では「健康寿命日本一」を目指し、日常生活の中で楽しみながら健康づくりができる仕組みづくりを進めています。
「よこはま健康スタイル」は、健康寿命日本一…
-
柴漁港 秋のさかなフェア 2014
柴漁港(しばぎょこう)は、神奈川県横浜市金沢区柴町にある第1種漁港ですが、付近の集落名から小柴(こしば)という通称でも知られ、また沖合の漁場は「小柴沖」と呼ばれ、鎌倉時代から続くといわ…
-
二年ぶりの南部市場まつり2014
今年は「横浜南部市場まつり2014」が予定通り10月26日(日)に開催されました。
昨年の横浜南部市場まつり2013は、台風のため残念ながら中止になってしまいましたが、その分、今年は場…
-
金沢の秋まつり「いきいきフェスタ」が無事開催
第40回金沢まつり いきいきフェスタ プログラム ≪PDF形式1,024KB≫
今年の秋は相次ぐ台風で天気が心配されましたが、当日は朝から晴天で第40回を迎える「金沢まつ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 横浜の海辺の街 All rights reserved.