
金沢区を中心に横浜全般をキーワードにした注目記事をRSSでお伝えします。 日々ネットで伝えられる注目記事やイベント情報をチェックしよう! |
- 認知症テーマに金沢区で講演会on 2025年4月4日 at 3:00 PM
「みんなで話す認知症」が4月12日(土)、金沢区のたぬきち並木(ビアレヨコハマ新館2階)で開かれる(富岡東地域ケアプラザでZoom配信)。午前10時30分から午後3時3…
- 米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口on 2025年4月4日 at 3:00 PM
米国の関税引き上げに伴い、横浜市は経営への影響が懸念される市内中小企業を対象にした「特別経営相談窓口」を4月4日に設置した。 公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC…
- 大学生目線のPR冊子第3弾が完成on 2025年4月4日 at 3:00 PM
金沢区臨海部の産業団地「LINKAI横浜金沢」の魅力を大学生が発信するPR冊子「学生が取材に行く」がこのほど完成した。同団地では若手人材の確保が課題となっているため、区…
- 金沢ぼたんちゃん通信を更新しました(No.1 令和7年度がスタートしました)on 2025年4月4日 at 5:00 AM
- 金沢ぼたんちゃん通信を更新しました(No.1 令和7年度がスタートしました)on 2025年4月4日 at 5:00 AM
- 「自閉症の特性を知って」on 2025年4月3日 at 3:00 PM
国連が定めた「世界自閉症啓発デー」の4月2日、一般社団法人横浜市自閉症協会(事務局・中区、平下和子会長)が桜木町駅前で啓発イベントを行った。 同協会は市内で自閉スペクト…
- 金沢区の横浜並木男声合唱団が30周年記念公演を開催on 2025年4月3日 at 3:00 PM
横浜並木男声合唱団は4月12日(土)、創立30周年を記念した演奏会を横浜みなとみらいホール・大ホールで実施する。午後0時50分開場、1時30分開演。入場料1500円。6…
- 【お知らせ】「横浜エクセレンスがやってくる!訪問バスケットボール教室」開催on 2025年4月3日 at 4:00 AM
- 片付け不要で即金買取りon 2025年4月2日 at 3:00 PM
金沢区・磯子区を中心とした横浜南部エリアを担当するウスイホーム金沢文庫店では戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取りを強化している。 建物は築年数の経過に…
- バザーで能登半島支援on 2025年4月2日 at 3:00 PM
金沢区の倉林睦子さん宅=釜利谷西6の16の10=で4月5日(土)、能登半島地震の支援を目的としたバザーが開催される。時間は午前11時から午後3時まで。 2011年の東日…
- 古山 秀和さんon 2025年4月2日 at 3:00 PM
思い出残る磯子を守る ○…30年以上前、警察学校卒業後に最初に赴任したのが磯子警察署だった。前任地の秦野署から、3月21日付で磯子署の署長に就任。「きれいになった所もあれ…
- いそピヨの日曜日開所on 2025年4月2日 at 3:00 PM
磯子区の地域子育て支援拠点「いそピヨ」は、子育て中の親子が気軽に立ち寄れるひろばであり、私も子どもを連れて利用することがあります。週末の土曜日などは父親の利用者も増えて…
- 防犯パトロール20周年on 2025年4月2日 at 3:00 PM
金沢区の富岡西部町内会は3月27日(木)、防犯パトロール隊20周年を記念し祝賀会を実施した。 同町内会は2005年に防犯パトロール隊を発足。毎週火曜日と金曜日、富岡小学…
- ぼたんちゃんに魅せられてon 2025年4月2日 at 3:00 PM
4月から5月にかけて見頃を迎える金沢区の花「ぼたん」。子どもたちを中心に人気の区の広報キャラクター「金沢区幸せお届け大使・ぼたんちゃん」の人形を趣味でつくった職員がいる…
- 生成AI 約6割が利用on 2025年4月2日 at 3:00 PM
人工知能(AI)を用いて文章や画像を作成する生成AIが世界的に普及する中、業務に導入する自治体も増えてきている。神奈川県内33市町村のうち、導入済が12市町村で実証実験…
- 沿線ガイド配布on 2025年4月2日 at 3:00 PM
シーサイドライン沿線ガイド「海まちさんぽ2025年春号」が4月上旬からシーサイドライン新杉田駅や並木中央駅、金沢八景駅などで配布される。 内容は沿線おすすめ「健康スポッ…
- 「エキタグ」を導入on 2025年4月2日 at 3:00 PM
(株)横浜シーサイドラインはこのほど、デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入した。スタンプは新杉田駅から金沢八景駅まで全14駅の名所をモチーフとしたレトロ調なデザイ…
- 「お悔やみ窓口」全区設置へon 2025年4月2日 at 3:00 PM
亡くなった人の区役所での手続きについて、横浜市は遺族の負担軽減を目的に、申請書作成の補助や案内などを行う専用窓口「お悔やみ窓口」を今年秋に全区設置することを決めた。現在…
- 通電火災対策を加速on 2025年4月2日 at 3:00 PM
大規模地震の発生が危惧される中、必要性を指摘されているのが「通電火災」(電気に起因した出火)の対策だ。そこで市は地震火災対策として、大きな揺れを感知すると自動的に電気を…
- こどもタウンニュースよこはま版on 2025年4月2日 at 3:00 PM
「こどもタウンニュースよこはま版」2025年4月号を発行しました。本紙は横浜市内の全公立小学校に約20万部を配布しています。子どもたちに新聞や活字に親しむ機会を持っても…
- 4・5月のホーム戦で優待on 2025年4月2日 at 3:00 PM
プロバスケットボールB1リーグの横浜ビー・コルセアーズ(横浜BC)は、中区の横浜BUNTAIで行うホーム戦でタウンニュース読者向けの優待を実施する。 対象試合は4月19…
- キャリア甲子園で特別賞on 2025年4月2日 at 3:00 PM
この春で関東学院六浦高等学校=金沢区六浦東=を卒業した横尾大和さん、蔦智大さん、佐藤旬さんの3人が3月15日、全国の高校生を対象とした大型ビジネスコンテスト第11回「マ…
- 夜桜期間に無料送迎バスon 2025年4月2日 at 3:00 PM
桜の名所・三溪園=中区=では、3月28日から4月6日(日)まで開園時間を午後9時まで延長し、「桜ライトアップ」を開催中。期間中の金・土・日曜日には、JR根岸駅と三溪園を…
- 地元建設業盛り上げたいon 2025年4月2日 at 3:00 PM
金沢区・磯子区で活躍する経営者を不定期に紹介する「企業人列伝」。第一回目は、横浜商工会議所が永年勤続や優秀な功績をたたえる「令和6年度第69回優良産業人表彰」の事業主の…
- 3万円以上成約で1万円を上乗せon 2025年4月2日 at 3:00 PM
金沢区並木の商業施設「ビアレヨコハマ」内にある買取専門店「おたからやビアレシーサイド店」では4月末まで、3万円以上の買取成約をした人を対象に、現金1万円を上乗せして進呈…
- 横浜市長選立候補表明の高橋徳美市議が自民会派離団on 2025年4月1日 at 3:00 PM
横浜市長選挙(7月20日告示、8月3日投開票)への立候補を表明した金沢区選出の高橋徳美市議が3月31日付で自由民主党横浜市会議員団を離団したことが発表された。 また、同…
- 磯子区役所1階で消費生活に役立つ情報を伝えるパネル展on 2025年4月1日 at 3:00 PM
磯子区は区役所1階区民ホールで4月9日(水)まで、「消費生活パネル展」を開催している。 横浜市消費生活総合センターの情報をもとに、「災害に便乗した悪質商法」「SNS広告…
- 新職員746人が新たな一歩on 2025年4月1日 at 3:00 PM
4月から横浜市の職員となった人の「採用式」が1日に関内ホール=中区=で行われた。 採用されたのは事務職、技術職、医療技術職、技能職の計746人。式では4人の代表が山中竹…
- 【金沢区】高齢・障害支援課会計年度任用職員(日額)(高齢者支援担当看護職業務)(週1日~5日勤務)採用募集(令和7年5月7日採用)on 2025年4月1日 at 2:00 AM
- 【金沢区】高齢・障害支援課会計年度任用職員(日額)(高齢者支援担当看護職業務)(週1日~5日勤務)採用募集(令和7年5月7日採用)on 2025年4月1日 at 2:00 AM
|