
金沢区を中心に横浜全般をキーワードにした注目記事をRSSでお伝えします。 日々ネットで伝えられる注目記事やイベント情報をチェックしよう! |
- 横浜市内の商店街12店舗が高島屋に出店on 2025年9月18日 at 3:00 PM
横浜市内の商店街で販売されている菓子や惣菜が販売される企画「LOVE YOKOHAMA」が9月24日(水)から30日(火)まで、横浜高島屋で行われる。 市経済局が行う「…
- 横浜出身・川村元気監督の『8番出口』が大ヒット 主演の二宮和也さんが御礼舞台あいさつon 2025年9月18日 at 3:00 PM
横浜市金沢区出身の川村元気さんが監督を務める映画『8番出口』が、8月29日の公開から3日間で興行収入9億5391万円(観客動員数67万1840人)を達成し、2025年公…
- 名月と幻想的な風景楽しんでon 2025年9月18日 at 3:00 PM
金沢区の琵琶島神社で10月4日(土)、瀬戸秋月祭が開催される。開催は日没の午後5時20分頃から午後8時(祝詞は4時30分から)。雨天時は翌日に順延。主催は横浜市立大学と…
- 耳で聴くハザードマップが実現on 2025年9月17日 at 3:00 PM
視覚障がい者がハザードマップに記載された災害リスク情報を得やすくなるよう、スマートフォンなどの端末から音声で同マップの記載内容を読み上げる「耳で聴くハザードマップ」が、…
- 図書館への意見を募集on 2025年9月17日 at 3:00 PM
横浜市立図書館では現在、図書館サービスの向上を図るため、市民にアンケートを調査を実施している。市立図書館18館、図書取次所、移動図書館では9月25日(木)までアンケート…
- マイナ救急10月開始on 2025年9月17日 at 3:00 PM
傷病者を迅速に救急搬送するため、救急隊員が「マイナ保険証」を活用する「マイナ救急」の取り組みが横浜市でも10月1日に始まる。同日から全国一斉に開始され、搬送先の選定やよ…
- 太極拳を楽しもうon 2025年9月17日 at 3:00 PM
旧伊藤博文金沢別邸で10月19日(日)、「秋の太極拳」が開催される。午前10時から11時。雨天荒天中止。 講師は横浜市太極拳協会会長の古谷良子さん。「さわやかな海風に身…
- 紙粘土製の仏像を展示on 2025年9月17日 at 3:00 PM
金沢区の富岡西公園で9月20日(土)、仏像作品展が開催される。会場はグリーンハウス集会室で、午前10時から午後3時まで。入場無料。 同園で毎月第3土曜日に地域交流の場と…
- 片付け不要で即金買取りon 2025年9月17日 at 3:00 PM
金沢区・磯子区を中心とした横浜南部エリアを担当するウスイホーム金沢文庫店では戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取りを強化している。 建物は築年数の経過に…
- 横浜港の絵本を無料配布on 2025年9月17日 at 3:00 PM
世界最大手の海運会社マースク=本社・デンマーク=が横浜港への初寄港から昨年100周年を迎えたことを記念し、絵本『横浜みなと物語―ハンマーヘッドくんが見た横浜港』を出版し…
- 「警察官」かたる詐欺が増加on 2025年9月17日 at 3:00 PM
警察官をかたって金銭などをだましとる特殊詐欺被害が、全国的に増加している。磯子警察署は9月2日、この手口で80代男性が約1億2500万円相当の金塊をだましとられた被害が…
- 田母神氏が講演on 2025年9月17日 at 3:00 PM
金沢区を拠点に活動する異業種交流会「横浜テクノプラザ(YTP)」が9月11日、元航空幕僚長の田母神俊雄氏をゲストに迎えた勉強会を横浜市金沢産業振興センターで行った。会員…
- 異常気象で外壁・屋根も悲鳴『相見積もり』で価格を確認on 2025年9月17日 at 3:00 PM
災害レベルのゲリラ豪雨や大型台風、線状降水帯の発生、そして地球温暖化による気温上昇で家の構造体を守ってくれる「外壁・屋根」なども悲鳴を上げている。そこで、紹介したいのが…
- 水戸部 北斗さんon 2025年9月17日 at 3:00 PM
手作りで仏像を身近に ○…趣味で作ってきた紙粘土製の仏像作品を、地域で初めて公開する。これまでに作った作品は地蔵菩薩や弥勒菩薩立像、不動明王、薬師如来など大小合わせて40…
- 脱炭素推進企業を応援on 2025年9月17日 at 3:00 PM
横浜市は脱炭素に取り組む市内事業者を応援しながら、市民にプレゼントを行うキャンペーン「パシャッと脱炭素チャレンジ」を9月30日(火)まで行っている。 市は市内企業の99…
- 参政が高橋氏擁立へon 2025年9月17日 at 3:00 PM
参政党は9月8日、次期衆院選の神奈川1区(中区・磯子区・金沢区)の公認候補予定者に元横浜市議の高橋徳美氏(56)を選任した。 高橋氏は、建設会社の会社員、参議院議員秘書…
- 強盗想定した備えをon 2025年9月17日 at 3:00 PM
金沢区の横浜六浦郵便局で9月11日、強盗対策模擬訓練が実施された。 訓練は金沢・磯子・栄・港南・南・中区の局が集まる南部地区連絡会が、年に1回程度各地の警察署の協力を得…
- 高値続く金「売るなら今」on 2025年9月17日 at 3:00 PM
金価格の高騰が続き、買取店で金製品の売却相談が増えている。後世に残そうと思っていた品を売却し、自由なお金として活用する人も多く、大黒屋金沢文庫駅東口店の小日向店長は「売…
- 横浜ベイサイドマリーナでマルシェon 2025年9月15日 at 3:00 PM
Y.B.マリーナマルシェが9月21日(日)、金沢区の横浜ベイサイドマリーナで開催される。午前10時から午後4時。入場無料。 地元金沢区の店を中心に、杉田梅や手作りスコー…
- 核廃絶へ 高校生が署名集めて国連に提出on 2025年9月14日 at 3:00 PM
核兵器廃絶や平和な世界の実現を目指して活動する神奈川県内の高校生が集めた署名が9月2日、スイス・ジュネーブの国連軍縮本部に届けられた。代表として署名を届けた「高校生平和…
- 9月28日に「磯子まつり」on 2025年9月14日 at 3:00 PM
「第49回磯子まつり」が、9月28日(日)の午前10時から午後3時まで開催される。会場は磯子区総合庁舎周辺、磯子土木事務所、横浜市電保存館。 区民が主役の磯子区最大級の…
- 磯子区の杉田劇場で横浜大空襲を伝える「真昼の夕焼け」on 2025年9月13日 at 3:00 PM
磯子区民文化センター杉田劇場は9月20日(土)、朗読劇「真昼の夕焼け」を上演する。午後3時開演。 女優の五大路子さんが代表を務める劇団「横浜夢座」による平和祈念三部作第…
- 横浜で記録的大雨 1時間に111ミリ、崖崩れや床上浸水もon 2025年9月13日 at 3:00 PM
横浜市内は9月11日から12日未明にかけて大雨に見舞われ、地域によっては1時間で100ミリ以上の雨が降ったほか、床上浸水などの被害が出た。 市によると、中消防署北方出張…
- 女性起業家 約50事業者が出展 市役所で展示販売会on 2025年9月13日 at 3:00 PM
女性起業家の商品やサービスの展示販売会「横浜女性起業家 コレクション 2025」が9月4日に市役所で行われた。 横浜市経済局の主催。約50事業者が参加し、アクセサリーや…
- 金沢動物園の公式マスコット「金沢ゆーかりん」が日本一にon 2025年9月12日 at 3:00 PM
金沢動物園の公式マスコットキャラクター「金沢ゆーかりん」がこのほど、「ミュージアム キャラクター アワード 2025」でグランプリに輝いた。 同グランプリは、全国の博物…
- 防災知識を楽しく学ぼうon 2025年9月12日 at 3:00 PM
金沢区自助連絡協議会は9月20日(土)、いざという時に備えて楽しく防災知識を学ぶ「自助リハ」を県立金沢支援学校=金沢区富岡東=で開催する。午前10時から午後3時。入場無…
- 40年ぶりに食堂刷新on 2025年9月10日 at 3:00 PM
横浜創学館高校(廣瀬裕校長)=金沢区六浦東=の食堂が9月1日、約40年ぶりにリニューアルされた。「航海」をコンセプトに、施設名「夕照キャビン」やロゴは生徒が考案。食堂だ…
- 15日に商店街プロレスon 2025年9月10日 at 3:00 PM
京急線・杉田駅直結のプララ杉田で9月15日(月・祝)、商店街プロレスが開催される。 大日本プロレスと横浜市内の商店街による企画。1階パティオ広場にリングが設置され、午後…
- 公園遊具点検手引き改訂on 2025年9月10日 at 3:00 PM
横浜市は今年4月、市民の憩いの場である公園の安全性を高めるために「横浜市公園施設点検マニュアル」を改訂した。他都市の事故事例などを盛り込み、遊具の点検ポイントなどを見直…
- 金沢ゆかりの仏像一堂にon 2025年9月10日 at 3:00 PM
県立金沢文庫開館95周年特別展「金沢八景みほとけ巡礼-仏像からよみとく金沢の歴史-」が11月9日(日)まで、同館=金沢区金沢町=で開催されている。 かつて「武蔵国六浦荘…
|