
金沢区を中心に横浜全般をキーワードにした注目記事をRSSでお伝えします。 日々ネットで伝えられる注目記事やイベント情報をチェックしよう! |
- 子育て施策に注力on 2025年7月10日 at 3:00 PM
横浜市長選挙(7月20日告示、8月3日投開票)が間近に迫る。現職の山中竹春市長のほか、複数人が出馬する予定で、選挙戦は4年間の山中市政の評価が争点となる。4年間を振り返…
- 磯子区の社会教育コーナーで社会教育士について知る連続講座on 2025年7月10日 at 3:00 PM
地域の課題解決に関わる専門人材「社会教育士」について知る連続講座が、7月から8月に開催される。会場は磯子区の横浜市社会教育コーナー。 第1回は公開講座で、7月19日(土…
- 夏の思い出に工作体験on 2025年7月9日 at 3:00 PM
小学生対象の体験教室「チャレンジ!ものづくり体験工房」が8月2日(土)、かながわ労働プラザ=中区=で開かれる。 2種類の体験があり、「ものづくり体験」は事前申し込み制で…
- 長く親しまれる愛称をon 2025年7月9日 at 3:00 PM
金沢区は、2027年度の開館を目指す「金沢区民文化センター(仮称)」の愛称を募集している。区の担当者は「地域の皆様が愛着を持ち、長く親しまれる愛称をお待ちしています」と…
- 楽しく政治を学ぶon 2025年7月9日 at 3:00 PM
京急線・杉田駅直結のプララ杉田1階パティオ広場で7月13日(日)、学生団体によるイベント「〜政治って意外とオモシロイ!?〜ポリティカルフェスタ」が開催される。午前11時…
- 「リースバック」で資金を有効活用on 2025年7月9日 at 3:00 PM
不動産会社のウスイホームには、持ち家を売って売却代金を得る一方で、その家に家賃を払ってそのまま住み続けられる「リースバック」のシステム「レントホーム」のサービスがある。…
- 聞こえの相談はお早めにon 2025年7月9日 at 3:00 PM
最近テレビの音が聞こえづらい、聞き返しが多くなったという方も多いのでは。「年だから」と難聴を放置すると、脳の活動が減って認知症になるリスクが高まるため、注意が必要だ。 …
- 大塚 正一さんon 2025年7月9日 at 3:00 PM
奉仕活動で地域に活気を ○…奉仕団体、ロータリークラブ(RC)の横浜・川崎全50クラブが所属する国際R第2590地区をまとめるガバナーに就任した。ここに至るまでの3年間、…
- あっとほーむデスクon 2025年7月9日 at 3:00 PM
参議院議員選挙が公示となり、横浜でも選挙の夏が始まりました。市長選だけでなく、金沢区では市会議員の補欠選挙もあります。それぞれの選挙で候補者の訴えを聞き、自分の一票を投…
- カルメンや「ドラクエ」もon 2025年7月9日 at 3:00 PM
「第34回よこはまマリンコンサート」が7月20日(日)、横浜みなとみらいホールで開催される。(一社)横浜音楽文化協会主催。午後1時30分開演(1時開場)。全席指定で一般…
- 太極拳の全日本大会へon 2025年7月9日 at 3:00 PM
東京都で7月11日(金)から開催される「全日本武術太極拳選手権大会」に、日高杏梨さん(横浜高校2年)と寺戸柚乃さん(西柴中学校3年)が出場する。 金沢中学校の格技場が練…
- 金沢区の魅力を絵画にon 2025年7月9日 at 3:00 PM
金沢区美術協会は7月19日(土)まで、金沢区役所1階ギャラリー(エレベーター前)で「金美サロン 金沢区の魅力展」を開催している。観覧無料。 区内の絵の愛好家たちが集まる…
- クイーンズスクエア横浜でアフリカ文化を体験on 2025年7月9日 at 3:00 PM
アフリカ文化を体験できるイベント「アフリカンステージ」が7月26日(土)、クイーンズスクエア横浜=西区みなとみらい=で行われる。午前11時から午後5時まで。入場無料。横…
- 夏休みは陶芸に挑戦on 2025年7月9日 at 3:00 PM
金沢区の陶芸工房「惠霑(けいてん)」(同区富岡西2の8の50、京急富岡駅から徒歩5分)は、夏休みに親子や個人で参加できる教室を開催する。 講師は東陶会会長で、日本工芸会…
- 寺が管理する合同墓「報恩廟」on 2025年7月9日 at 3:00 PM
金沢区六浦で600年以上の歴史がある壽楽山長生寺。同寺では、墓を継ぐ「承継者」がおらず、墓じまいをするべきか悩む地域の人たちのための受け皿になればと、合同墓「報恩廟」を…
- 第2回定例会で一般質問on 2025年7月9日 at 3:00 PM
6月26日に開かれた神奈川県議会第2回定例会で、一般質問に立ちました。内容を何点か抜粋してご報告します。看護職員が働きやすい環境づくりについて 本県の就業看護職員数は約…
- 相続・遺言・贈与の相談会on 2025年7月9日 at 3:00 PM
行政書士や社団法人代表など相続の専門家による遺言書、後見人、相続対策、贈与、不動産など相続全般に関わる無料個別相談会が開催される。横浜市民 相続 遺言 贈与相談センター…
- 窓リフォームに補助金on 2025年7月9日 at 3:00 PM
窓辺の暑さ対策に国の補助金制度が使える。「先進的窓リノベ2025事業」では今年中の工事で、改修費用の2分の1相当額が定額補助される。上限は一戸につき200万円。 創業6…
- 「CS(チャンピオンシップ)出場」に再挑戦on 2025年7月9日 at 3:00 PM
プロバスケットボールB1リーグ所属の横浜ビー・コルセアーズ(横浜BC)は7月3日、練習拠点のたきがしら会館=磯子区滝頭=で新体制発表記者会見を開いた。昨シーズンから9人…
- 4周年キャンペーンon 2025年7月9日 at 3:00 PM
金沢区並木のイオン3階フードコート横の買取専門店「大吉」が、オープンから4周年を迎え、お得なキャンペーンを行っている。テレカ買取率アップ さまざまな品物の買取相談に、無…
- 100周年見据え、笑顔のまちにon 2025年7月9日 at 3:00 PM
磯子区はこのほど、2025年度の区の取り組み、事業の方向性を示す区政運営方針を公表した。基本目標は、「皆さまとともにつくる 笑顔あふれるまち・いそご」とした。 目標達成…
- 自助カナが総会on 2025年7月9日 at 3:00 PM
緊急時・災害時に地域で協力しあい難局を乗り切れる仲間作りをする「金沢区自助連絡協議会(自助カナ・穴澤里美代表)」の第4回総会が金沢公会堂で開催された。地元有志ら約100…
- 茶道具や掛け軸ありませんか?on 2025年7月9日 at 3:00 PM
「先祖代々伝わる物」「古くて高い物だ」などと聞かされた品物を、鑑定や査定を依頼したいが迷っているという人も少なくないだろう。 骨董品や書画、茶道具、香木、刀剣など幅広い…
- 磯遊びしようon 2025年7月9日 at 3:00 PM
金沢区青少年指導員協議会は8月23日(土)に開催する「ジュニアサマー金沢」の参加者を募集している。野島の海で磯遊びや海の生き物観察会など。午前9時集合、午後3時頃解散。…
- 原寸大の「クジラ」が登場on 2025年7月9日 at 3:00 PM
シロナガスクジラの原寸大(約25m)バルーンを膨らませるとともに、海の大切さなどを学ぶ「大さん橋クジラキャンプ」が8月9日(土)、横浜港大さん橋で開催される。 大さん橋…
- 横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さんon 2025年7月8日 at 3:00 PM
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発…
- 横浜・八景島シーパラダイスのクルーズ船が運行終了on 2025年7月8日 at 3:00 PM
金沢区の横浜・八景島シーパラダイスが1993年に開業した当時から運行されてきたクルーズ船「パラダイスクルーズ」が7月8日で32年の営業に幕を閉じた。1日から8日まで、船…
- 再生リンで肥料の国産化・安定供給をon 2025年7月7日 at 3:00 PM
横浜市、JA全農かながわ、JA横浜の3者が取り組んでいる下水再生リン入り肥料の愛称が「みんなのこえ」に決まった。今年10月からJA横浜の組合員向けの予約販売の受け付けを…
- 【記者発表】海の公園 海水浴場オープンon 2025年7月7日 at 1:00 AM
- こどもタウンニュースよこはま版on 2025年7月6日 at 3:00 PM
「こどもタウンニュースよこはま版」2025年7月号を発行しました。本紙は横浜市内の全公立小学校に約20万部を配布しています。子どもたちに新聞や活字に親しむ機会を持ってもら…
|